>>Clarity Q&A

>>PDFカタログ (PDF内価格は改定中、お問い合わせお願いします)

DataApex社製
Clarity Chromatography Station



 

Clarityは、データ取得やデータ処理及び装置コントロールに対して、
 さまざまなソフトに対応できるクロマトグラフィーデータステーション(CDS)です。

広範囲なデータ取得方法(A/Dコンバータ、LAN、USB,RS232)で、多くのクロマトグラフに適応できます。

4台のクロマトグラフを接続することができ、それぞれが12検出器を装備することができます。

Clarityは、多くのGCやHPLCに使用可能で、オプションのControlModuleとExtensionsを用いて
 クロマトグラムのデータ処理システムを提供します。

このコントロールモジュールは、選択された装置をコントロールし、エクステンションは
 PDAやGPCなどの特別な分析手法にも対応できるものとして提供しています。

ClarityはClarityForumにおいて、DataApexからの広範囲な無償のサポートを提供しています。




製品

製品名 P/N
Clarity Chromatography Station  C50
Clarity Lite C40
Clarity Offline         C59
Validation Kit  CVK



コントロール可能機種(平成24年10月29日現在)

GC 5メーカー 23機種
HPLC System 11メーカー 28機種
HPLC Pump 33メーカー 67機種
HPLC Detecter 18メーカー 101機種
PDA Detecter  9メーカー 29機種
HPLC Conroller 3メーカー 8機種
Auto Sampler 21メーカー 91機種
HPLC Oven 14メーカー 27機種
Fraction Collector     7メーカー     19機種
Valve 5メーカー 29機種
AminoAcid Analyzer    2メーカー    2機種
Balances 2メーカー 9機種


>>PDFカタログ

(PDF内価格は改定中、お問い合わせお願いします)
                                                                   
Clarity Q&A

Q1 1台のPCで、いくつのClarity Softを動かすことができますか?
1Clarityだけ動かすことができます。
     
Q2 1台のClarityがいくつの装置をコントロールできますか?
1台のワークステーション(1PC)で最大4台の独立した装置を同時にコントロールできます。
中核となるソフトウェア(P/N C50)は1台の装置に対応しています。
     
Q3 アドオンタイプはどのようなものですか?
アドオンタイプはソフトの追加バージョンです。
追加クロマトグラフにそれぞれが必要となり、新しい独立した時間ベースで
Clarityソフトウエアーに接続されます。

既存のClarityにAdd-Onが追加されると、新しいユーザーコードを発行します。
最大3Add-On装置を各Clarityに加えることができます。
     
Q4 Clarityコントロールモジュールとはなんですか?
オートサンプラー、GCまたはHPLCコントロールを有効にするオプションのソフトウエアです。
Clarityは制御可能な装置(D004)のデータシートリストにリストアップされている
クロマトグラフハードウエアだけをコントロールすることができます。
コントロールオプションの詳細は、Dataapexウェブサイト、対応するコントロールマニュアルで
見つけることができます。
     
Q5 Clarityの拡張性について教えてください
Clarityの拡張性は、Clarityを機能的に広げる為の任意のソフトウェアであることです。
GPC、PhotoDiodeAray(PDA)のデータ解析のため、Capillary電気泳動(CE)、元素分析(EA)、SystemSuitabilityTest(SST)の特別な計算、天然ガスの分析(NGA)などに対しても
拡張できるソフトを用意しています。
     
Q6 ClarityとClarityLiteの違いはなんですか?
ClarityLiteは1台の装置のみをコントロールし、データ取得できない
ClarityChromatographySoftwareの簡易型バージョンです。
また追加の拡張ソフトや、コントロールモジュールをインストールできないタイプです。
その他の違いはデータシートClarity対ClarityLiteComparison(D007)をご参照ください。
 
     
     
Q7 ClarityOfflineとはなんですか?
ClarityOfflineバージョンは、データ処理だけのための特別なバージョンです。
データ取得のバージョンとは別のPCにインストールされる必要があります。
オフラインバージョンのS/Nは98-xxxxxから始まります。
     
8 ClarityTrialとはなんですか?
Clarity(Lite)トライアルはハードウエアーキーを持ったフルバージョンの試供版ですが
ユーザーコードなしです。
ClarityTrialはすべてのコントロールモジュールと拡張ソフトの使用を可能とします。
試用期間は100回の注入回数か、30日間のどちらか早いほうでトライアル期間が満了となり
DEMOバージョンとなります。
続けて使用するには、ユーザーコード(u/c)がClarity(Lite)を使用する為に必要となります。
(ソフトウェアライセンスを購入する必要があります)
     
Q9 ClarityDemoとはなんですか?
Clarity(Lite)デモはソフトウエアーのデモンストレーションバージョンです。
DemoにはClarity(Lite)と同じ機能性があり、データ取得だけがデータファイルからシュミレートされます。
変更されたファイルでは使用できません。
デモデータだけがClarity(Lite)DemoVersionで使用できます。
Clarity(Lite)デモは自由に利用可能であり、HWキーやユーザーコードなどにより保護されません。
     
Q10 データ取得のためにA/Dコンバーターが必要なのはいつですか?
A/DコンバーターはClarityがデジタルデータ取得を必要としていないシステムについても、常に必要です。
デジタルデータ取得は、コントロールされたクロマトグラフと検出器だけに利用可能ですが
いくつかのコントロール装置は、全くデジタル取得をサポートしていないかもしれません。
このコントロールオプションの詳述は、対応するコントロールマニュアルに見つけることができます。
     
Q11 いくつのA/Dコンバーターを1台のワークステーションにインストールできますか?
ClarityLiteは1個のプラグアンドプレイA/Dコンバーター(INT7、INT9またはU-PAD2)だけをサポートします。
Clarityの完全なバージョンには、制限なく複数のA/Dコンバーターがインストールされますが
将来的にPC側(例えば十分なPCI/USBスロットを持たない)から制限が来るかもしれません。
     
Q12 現在制御される装置のデータシートリスト(D004)に記載されていない
オートサンプラーやクロマトグラフでは、Clarity(Lite)を使用できませんか?
クロマトグラフ/検出器はアナログ出力を持っているため
アナログデータ取得が可能なClarity(Lite)を提供できます。
解決法の一つとして、オートサンプラーと同期させる方法を提供しています。
     
13 PC構成の情報はどこで得ればいいでしょうか
互換性テーブルとPC構成はClarityとClarityLiteのための製品ページのウェブサイトに記載されています。
     
14 Clarityのプロテクト(ライセンス)は、どのようになっているのですか?
ハードウェアキーとユーザーコードの意味は?
Clarity(Lite)ソフトウエアーはHWキー(HWUSBトングル)とユーザーコードによって保護されます。
一つのワークステーションは、一つのハードウェアキーとユーザーコードを必要とします。
ユーザーコードは、各ワークステーションに特有であり、与えられたワークステーションのために
認可されたClarityモジュールの利用を可能にします。
ソフトウエアー校正の変更(アドオンの装置、コントロール、拡張ソフト)は
ユーザーコードの変更で実行されます。
HWキーを紛失した場合、新しいSWライセンスを購入する必要があります。
     
Q15 Clarity構成をダウングレードすることは可能ですか?
Clarity構成をダウングレードすることは不可能です。
     
Q16 Clarity(Lite)ソフトウエアーをアップグレードさせる方法は?
ClarityLiteソフトウエアーは対応するアップグレードすることによって完全な状態にすることができます。
インストールが完了すると新しいユーザーコードを発行します(HWキーは同じままで使用できます)。
Clarityソフトウエアーの拡張は、対応するモジュールを注文することによって実行され、
新しいインストールは特に要求されません。
     
Q17 どのように最新のClarity(Lite)バージョンへのアップグレードを取得できますか?その費用は?
DataApexウェブサイトから最新のSWバージョンを無料でダウンロードできます。
アップデートは新しいユーザーコードや新しいHWキーを要求しません。
HWキーのないClarity(Lite)ソフトウェア(Version2.4以前)を持っているユーザーだけが
アップデート(価格はHWキーのみ)を購入する必要があります。
     
18 Clarity(Lite)にClarityOfflineバージョンをアップグレードさせるのは可能ですか?
Offlineには特定のS/Nが使用されているため、不可能です。
     
19 PCIExpressスロットのPCにA/Dコンバータを使用できますか?
DataApexPCIA/Dコンバータは、通常のPCIスロット(PCI2.0、32ビットフルサイズ)に設計されています。
これ以下の仕様やPCIExpressスロットには対応していません。
     
Q20 Clarityは必要なケーブルを含んでいますか?
ClaritySoftware,ControlModule,Extensionにはケーブルは含まれません。
A/Dコンバータがケーブル付で供給されています。

各クロマトグラフ/検出器が異なったケーブルを要求するコントロールモジュールに対して
必要なケーブルをチェックすることが重要です。
ケーブル仕様とP/Nは対応するコントロールマニュアルで調べることができます。
     
Q21 ラップトップコンピュータと共にClarityを使用できますか?
使用可能ですが、外付けのUSBA/Dコンバータしか使用できません。
HWdongleに対するUSBと接続するコントロールケーブルに対応するUSBが必要です。
十分なスロットが確保できるかを確認してください。
     
Q22 Clarityドキュメントの最新版はどこで入手できますか?
DataApexのウエブサイトからダウンロードできます。
定期的にアップグレードされています。
     
Q23 購入した部品を返却、交換する時の方法は?
販売店にご連絡をお願いします。
     
Q24 新しくモジュールや拡張ソフトを購入した際、Clarityを再インストールする必要はありますか?
拡張ソフトの場合、1つのClarityインストールバージョンしかないので再インストールは不要です。
コントロールモジュールの場合はどのようにClarityをインストールしたかによります。
(完全版か、最小限版か、カスタムインストールか)
ConfigurationWindowでコントロールモジュールが認識できない場合は再インストールする必要があります。
最新のClarityバージョンを使用することをお勧めします。
     
25 HWキーを紛失した場合はどうすればいいですか?
新しいソフトウエアーライセンスを購入する必要があります。
HWキーに警告ラベルが貼ってあるので、PCに取り付ける際に後部のスロットに取り付けることをお勧めします。
     
Q26 インストールCDを紛失した場合はどうすればいいですか?
DataApexウェブサイトからダウンロードできます。
PCがインターネットに接続されていない場合は販売店に依頼し、DistributorDVDからインストールしてください。
     
27 S/Nとu/cとは何ですか?
S/Nはソフトウェアの通し番号です(通常11-4xxxx)。
ハードウェアキーの番号(キーに印刷)からS/Nを入手します。
u/cはクロマトグラフィーソフトウェアの構成を定義するユーザーコードです。
ユーザーコードはインストール時に必要です。
両方とも、荷造明細書、インストールCD、箱ラベルに記入されています。
また、S/NはMainWindow/Menu/Help/Aboutから知ることもができます。
     
Q28 PCを新しくした際、Clarityをインストールする方法を教えてください
すべてのClarityフォルダを新しいコンピュータにコピーします。
データがデフォルトClarityフォルダと異なるところに格納されていれば、それもコピーしてください。
その後、ClaritySWをインストールします。

構成を保存する為にオプションを選択します(Clarity個々の設定が保たれます)。
インストールの方法はGetting Started Manualを参照してください。

インストールはインストールCDを使用するか、ウェブサイトからダウンロードしてください。
同様に、すべてのハードウエア(A/Dコンバータ、HWキー)を再インストールします。
HWキーがオリジナルインストールから移動した後に、ソフトウェアは自動的にデモモードに切り替わります。 

>>PDFカタログ